カテゴリー:釣具紹介

2017年04月24日

釣具紹介:フィンガープロテクターは必要か?

カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

今回はフィンガープロテクター 投釣りの必需品です 特にPEラインを使うときは 安全のため必ず装着してください フィンガープロテクターが必要な理由 PEラインは細くて強靭 投げる際の衝撃から指を守ります きちんと正しく投げれれば なくても大丈夫ですが 投げ方を失敗したときに 指を守ります これがないと悲惨なことになります かという私もこれに何度も守ら…

続きを読む



2017年04月20日

投げ用PEライン

カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

皆さんは投げの道糸何使っていますか? ナイロンですか? PEですか? ナイロンもいいのですが 一度PEを使い出すと戻れません。。 PEのメリット ナイロンと同じ強度でなら すっごい細くできる なので ・空気抵抗が少なく遠くまで飛ばせる ・水の抵抗が少なく潮の流れに強い 伸縮性がない ほとんど伸び縮みしない なので、あたりが取りやすい 魚のあたり…

続きを読む



2017年04月12日

釣具紹介:スナップベイル

カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

今回は力糸とおもりを繋ぐ部分 そこに使うスナップベイルのご紹介 私がよく使っているのはコチラ 富士工業(FUJI KOGYO) パワースピードスイベル LRSM-M 富士工業(FUJI KOGYO) パワースピードスイベル LRSM-M新品価格¥346から(2017/4/9 17:45時点) 非常に頑丈にできているので、 30号以上の重りでもびくともしません。 ま、…

続きを読む



2017年04月08日

投げ大物用釣り針①:カットビックサーフ

カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

前回まではキス用でしたが 今回はちょっと大物用を たくさんの餌を房掛けして 大物を狙うときに使う針です。 針の軸が細くて伸びてしまうなんてもってのほか そんなときに信用しているのがコチラ OWNER(オーナー) カットビックサーフ OWNER(オーナー) カットビックサーフ 16号新品価格¥242から(2017/4/1 16:27時点) 口の大きなスズキ、…

続きを読む



2017年04月06日

キス用釣り針③:大キス

カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

オススメ キス用針 第3弾 今回ご紹介すすのはコチラ SASAME 大キス ささめ針(SASAME) 05PNK大キス徳用50本入りS新品価格¥456から(2017/4/1 16:13時点) 比較的小さな針の割に 軸が太いのが特徴 ふいに大物が来ても 対応出来るのが嬉しい 軸が太いのを探すと カレイ用のように かなり大きくなってしまう。 ノーマル…

続きを読む



2017年04月02日

キス用釣り針①:アスリート キス

カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

私が投げように使っている釣り針をご紹介 ま、あまりこだわりなないのですが、 仕掛けは自分で作っているので、 いつの間にか釣り針が固定されてきました。 今回はキス用釣り針 アスリートキスをご紹介 フッ素コーティングタイプ アスリートキス100本(TCフッ素コート) 9号新品価格¥818から(2017/4/1 13:50時点) キス釣りに使っています。 針は細いの…

続きを読む



2017年04月01日

フィッシングナイフ

タグ: ナイフ
カテゴリー: 釣具紹介
コメント: 0

過去の釣り日記をようやくアップ完了しました。 しばらく釣りにはなかなか行けないので、 これからは気がむくままに 釣具の紹介をしていこうと思います。 今回はフィッシングナイフを オススメフィッシングナイフ 私が愛用しているのはコチラ ベルモント(Belmont) チタンフィールドナイフ110 MC085新品価格¥3,418から(2017/4/1 11:49時点) …

続きを読む




カテゴリー:釣具紹介
検索
 
カテゴリ
<< 2017年07月 >>
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               
過去ログ
最近の記事
人気記事
    earthのブログ一覧
    ↓↓よかったらこちらにもお越し下さい↓↓
    プレ新米パパの備忘録
    「earthのお庭」
    それゆけ体験農園
    「earthのお庭(水中編)」 ※熱帯魚・水草
    「earthの釣り日記」
    「earthの部屋」 ※コンピュータ・家電など
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。